前の30件 | -
ぐっすり [体調と病気のこと]
マイスリーはやはり眠れなくなってからだと厳しいんだ。
今日はダメかもと思ったら使った方がいいかもしれない。昨夜はそう思ったので寝る前に飲んだ。しっかり効いてくれたみたいで6時半までぐっすりだった。ただ眠った気がしないというか眠った心地よさ、充実感がない。それでも眠れないストレスよりずといいし、体にもいいんだと思う。残念ながらというか、しばらく使うしかないかも。
さて今日は昨日と打って変わってスポーツ三昧。体育館も空っぽだったので予約し、午前中はひたすらシューティング。一人だったのでラッキーだった。静かだし集中してやれた気がする。
体調は悪くないと思う。ただ、台風がいるしプレドニンは処方通り。カロナールはお休み。
特に症状はなし。口内炎の残骸が少し痛い程度。
さて明日はそうじの続きとシューティング両方だ。
なんか久しぶりに休みが楽しいので嬉しい。
フォームもほぼ完成かな。とてもいい感じで打てる。ただし3Pはまだ無理して打たない。
フォーム間違いなく崩れる。
休み恒例 大掃除 [日記]
バスケ行くなら掃除しなきゃと始めたら止まらなくなった(-_-;)
日頃やりきれてない漂白からカビ落とし等やってたらあっという間に夕方。
カビキラーだいぶ浴びたんで結構ヒリヒリしてるし。まぁ完璧ではないが結構綺麗になったんでよし。
体調はというと昨夜眠れず。掃除後に口内炎再発、ちょい便秘気味、と思ったら突然の大雨。右足が痛み始めた。
今夜こそしっかり眠りたいがプレドニンは減らさず服用。寝る前にマイスリーでと思ってる。
しかしエアコン寝。これで何日連続や??昼間は我慢してるけど・・・眠りは重要。
明日は体育館空いてれば少し動いて来ようと思う。動ければ・・・ですが。
ノンマイスリー [体調と病気のこと]
あれから3日。ここまでマイスリー未使用で眠れた。なるべく使いたくはない。
以前はリボトリール一発でコテンと眠れてたのになんなんやろ。。。と思いながらもやはり気になるのは神経症状。
また始まった頻尿。便秘こそなんとか毎日マグミットで回避は出来ているが普通便にはならない。まぁ出ないよりはマシというところ。
この頻尿は神経症状が始まったベーチェット病の方も訴えているとのこと。不眠も神経、肋間神経痛や後頭神経痛、関節痛もそうなのか。
なんで病気ばかりとか悲観してる場合じゃない。どう生き延びていくかだと思うから色々医師とも話しながら試していこうと思う。
さて休みに突入。この夏も体育館通いかな。動けるときは動かなきゃ。
台風のせいか? [体調と病気のこと]
減薬ではなかったかも。
つまり今日は昨日とほぼ変わらなかった。というより少し悪かった。
確かに関節痛は消えたが、体は重い重い。。。体重は増えてない(笑)
毛嚢炎も増えてる。口内炎もそのまま。
助かるのは頭痛なし、紅斑なし、めまいなしというところか。
台風が消えるまでは真面目に処方された薬を飲むか。
マイスリーはどうしようかな。。。
口内炎か・・・ [体調と病気のこと]
どうしても眠りたいので今朝もプレドニン2.5減らした。
しかしこの暑さ。。。去年よりずっと暑い。こんなにエアコン使う夏は初めてじゃないか。
ちゃんと眠れるといいが。。。
そんなこんなで薬減らした影響か、口内炎発生に軽い関節痛。ひょっとして雨降るか?薬か?どっちだ。
体重も思うように落ちない。年のせいか。。。食べもんかなり我慢してるんだけどなぁ。
また眠れず [体調と病気のこと]
マイスリーを夜中に飲んだ。一応眠ったんだろうけど寝た気がしない。
暑い体育館に居すぎたのが悪いんだろうか・・・とにかく今夜眠りたいのでプレドニンを2.5減らした。
毛嚢炎が出たがそれだけで済んだ。うーん。。。難しい。。。
今日は息子の就活の説明会。母子で行った。理由は私が行くと絶対切れるからだそうな。。。あながち間違いではなさそう。あとで話聞いたらちょっと以上にムカムカしたかも。
迎えに行ったついでに懸念だったブルーバードちゃんのセンサーも確認した、無事作動してた。もう少しディーラー整備を信じようと反省した。。。
スワローズも今日も負けた。
なんかダメダメな日だったかも。
今日の課題 [育児とバスケ]
先週の動画見て唖然、、、
足開きすぎ。。。(-_-;)
リリースの仕方も悩んだが、高校時代のを選択、そして足をとにかく開かないように気を付けた。
なまじノスタルジックな気持ちになったのが結果、いつもの悪いとこを増長させたみたい。
なので。。。今日は確実に足をそろえることを確認してやってみた。
腕のリリースも前の方がかっこよかったが、指がかからないこと、肘を壊しそうなので諦め、ここだけノスタルジックでやることに。
結果、まぁまぁ。腕をきちんと伸ばせばそんなに変でもないかも。
それ以前に今日もちょっと炎症気味な体臭で、動きも鈍かったのが残念。。。
なかなか調子よくできる日は少ない。
息子は先週からしっかり決めてる。よく入る自分が信じられないとも言ってた(笑)
おかえりブルーバード [愛車]
今日はリコール修理からのお迎えの日だ。
毎日乗ってないので昨日も今日も乗れるのってちょっと嬉しい。
定時退社後急いでディーラーへ。
プレオさん短い間でしたがおせわになりました。
そんでディーラーまで約20分・・・
たたずむわが愛車。いい感じです。
整備にちょっと不安はもちろんあったけど、ちゃんとやってくれてると信じて・・
おかえりブルーバードちゃん!
今日も体調は良くも悪くもなかった。
体温は何度も図りなおしたが35.5℃(-_-;) 大丈夫か・・・
そんな体調で仕事は一生懸命やって帰りました。
右足は膨らんでる。炎症中なんだろうな。。。
修理へ [愛車]
画像がないのはなんとも寂しいが・・・
リコール修理のため車をディーラーへ預けてきた。なんでも3時間以上かかるらしい。
できれば作業を見たかったな。。。残念。
代車も残念ながらプレオ。しかも使用する誓約書を書かされた。うちの都合の作業じゃないのに??
まぁここのルールだろうからおとなしく書いた。
明日引き取りに行くけど、きちんと修理しておいて欲しいな。。。
いまいちマフラー事件、オイル事件もあったし信頼がない。
他店で購入した中古車だからの扱いだからなんだろうか・・・
プレオの印象。
まず乗ってAT久しぶりだったけど・・・やっぱ不安しかない。
今までAT車は所有もしてたけど、MT慣れすると怖い。
これじゃ事故増えるよと思う操作レバー等の位置。メーターも慣れればそうじゃないんだろうけど、なんじゃこれと思うような表示も多い。運転の緊張感も感じない。楽とか居住性を優先しすぎてる気がする。
年寄こそ緊張感のある車の方がいいんじゃないかと前々から思ってる派なので・・・
ノンマイスリー [体調と病気のこと]
なんとか眠れた。途中尿意で起きたがその後も眠れた。夢も見た。やはりマイスリー睡眠には質は勝てないな。
それでもプレドニン増えてそのままで眠れた自身は大きいもんだ。
今日もそのつもり。なるべく使わないようにしなきゃ。次、台風発生で飲むかな。
今日は症状なし、頻尿もなし、尿切れも大丈夫。マグミット継続で排便も大丈夫。
明日はリコール修理で車を持っていかねばならないので仮想持ってくぞ帰宅試してみた。
このくらいのペースで歩けばいいとかそんなこと。リハーサルは済んだので予定通りいけばいいが。
マイスリー初日を終えて [体調と病気のこと]
びっくりするほど眠ってたようだ。眠りに入るときの記憶なんて全くない。気が付いたら朝になってた。夢も見ない。こんな睡眠は何年振りだろう。その前にやはり私は睡眠障害というか神経障害なんじゃないかと・・・
余りにも強烈な効果だったのでやはり連投は怖い。飲みたい気もするが今日はやめとこう。というか眠れないと判断した時点で飲むか。。。
確かに癖になる。あまり使わない方がいいかもしれないね。マイスリーが効かない人もいるらしいが自分には麻酔かと思うくらいだった。
起きてからはふらつく。。。まだ眠い感じ。初めてだったからかもしれないが今日一日ずっとボケてた感じ。
ちょっとしんどかったのも事実。なんとも悩ましい薬だわ。
ゾルピデムデビュー(マイスリー) [体調と病気のこと]
最近になって眠れない日が増えてきた。リボトリールであっさり眠れてたのに。
これは神経症状なのかプレドニン増量によるものなのかよくわからないが、ちょっと辛くなってきたので神経内科で医師に相談したら処方された。マイスリー。よく聞く名前の薬だ。また薬が増えるのは嫌だけど、眠りたい。
なので今朝はプレドニン2.5減で今からマイスリー(ゾルピデム)デビューしてみます。
眠れる。ちょっとワクワクします。とにかく眠りたかった。
もちろん常用はしない。明日からプレドニンも10mgに戻すので、7.5+マイスリー、10+マイスリーと2回試してみるつもり。
そういえば以前10mgの時の夏も眠れなかった記憶がちょっとあるなぁ・・・
いずれにせよ今日も微妙に症状は出てる。左手が痛い、胸が痛い、頻尿、いずれも今までに比べると軽度。ここを7.5で乗り切ったのは今までの蓄積か。
今日はしっかり眠れますように。
キャパオーバー [体調と病気のこと]
一応昨日の続きでサッシ周辺掃除は終わらせた。
しかし異変は起こった。薬の量はいつもと同じ。天気予報見たらいるじゃん台風6号・・・こいつだわ。
左手がさらに動かない。手首も痛い。しかし右足の腫れはない。少しの我慢かも。
昨日涼しさが嬉しすぎたのか薬飲む時間が遅かったのが原因か眠れなかった。
今夜こそ。
明日は病院だ。。。
気づかぬ炎症 [体調と病気のこと]
今日は昨日よりいいと思ってた。
掃除してバスケに行った。あれ??ってくらい動けず。。。
途中足もつる。これ炎症中ってことだ・・・
仕方なく大人しく打つだけにしといた。
こういう日に限って息子はめっちゃ決めるし・・・
まぁ浮腫みは解消したと思う。体重も今日も59だったし。
今日は風が入る。エアコンなしで寝れそうだ。
明日は今日の続きで窓ふきやってしまわなきゃ。
少し変化か? [体調と病気のこと]
月曜日にはけたビジネス用パンツが週末になるにつれてパッツンパッツンになってる(-_-;)
右足の術部も膨らんでる。かなり浮腫んでるとみた。やはり台風の影響かな。
今日も無風・・・家族も望むしエアコン寝だわ。俺、のどいかれるからマスク寝するか。。。。
明日サウナで浮腫み解消しよう(笑)いいシュート打とう。
暑い(-_-;) [体調と病気のこと]
暑い方が体調はいいし構わないけど、家族みんなそうではない。
今日もエアコン使おう。増えた電気代は他の予算から回すか。
その体調だが、相変わらずすっきりはしない。はっきり痛いもない。
まぁ痛くて転げまわるより全然いいか。
出勤 [体調と病気のこと]
なんだかちょっと休みボケみたいな感じで出社。昨日の分まとめる・・・
不調ではない。だが調子も良くない。少し頭痛が昨日から続いている。なんとも微妙な感じ。
ただ、普段なら歩けない、激痛、酷いめまいは起きていない。今のところではあるが。
やっぱり薬が効いているんだろうか・・・
降りそうで降らない。風もほぼない。
だめだこりゃエアコン使うか。。。眠れないと仕事にならん・・・
ザイタク [体調と病気のこと]
・・・になりました。
なので朝からマグミットを使いました。結果2回の排便に成功。食後でも体重の増加はあまりありませんでした。
しかし、雨が近いのか?昼から頭痛が始まった。。。このタイミングかよ。
しかしこればっかりは調整もできない。よく眠って明日に備えるしかない。
なんか気持ちが落ち着かない一日でした。明日職場いったらなんかトラブってたら嫌だなぁ。。。
動揺 [体調と病気のこと]
特に何事もなく「眠いなぁ」くらいな気持ちで月曜日を力まず働こうと思って出社した。
すると・・自分がのサポートする営業くんがいない。寝坊かぁ~とか思ってたら発熱だった(-_-;)
おいおいいきなりの超接近。やばい。俺が一番接してる。。。
「明日医大、ステラーラの日」な妻のことがよぎる。。。
日曜日にカットに行った美容室の友人がよぎる。。。
いきなりのまず過ぎる状況。●●さん、プレドニン使いよるし感染は命取りだということを肝に銘じて行動を・・・
眼の主治医の言葉が頭から離れない。プレドニンも再増量したばかり・・・
申し訳ないが二時頃早退。発熱外来とか電話全然つながらない。医大にも連絡するが診察中だろうから返事はきっと遅い。でも報告しとかないと・・・とか考えてたら・・つながった。。。
19時検査。家族全員で。明日の事があるので抗原検査で行った。
結果は陰性だった・全員無事だった。めちゃめちゃほっとした・・・
何が怖いって自分のことよりやっぱ周りへの影響だ。どう謝ろう。どうしようそればかり考えてた。。。
本当にいつどうなるかわからん昨今だ。。。
WRX内での検査はこれで3回目かも。ごめんよ。。。。
とりあえずステラーラは無事受けられそうだ。スワローズのこともあった。感染力が高いといっても目に見えるわけじゃない。本当に怖い日でした。。。
7月24日 [体調と病気のこと]
今日は少し口内炎がある。ただそんな酷いもんではない。
発熱はなし。気になるのは相変わらずのプレドニン睡眠かな?いまいち眠れた感じがやっぱりない。
今日はカットデー。家族割なので3人同時。ほぼ一日がかり、移動時間もあるのでそれで終わった感じ。
明日は雨。口内炎もそのせいか。今週は5勤。休まず出たい。
7月23日 [育児とバスケ]
体調はまぁまぁn感じ。
いつもと同じ掃除してバスケ行く。
高校の同級生とめっちゃ久しぶりに電話で話した。話題は子供の就活について(;^_^A
色気のねぇ話だ。年取ったもんだ・・・
そんなこともってなんか懐かしい気分だったので、高校時代のままのフォームで打ってみた。
意外にしっくりしてた。。。
このフォームの難点は「片足着地になりがち」「ついつい力んで左手が添えるだけにならない事が多い」である。
まぁそこを治せばいいだけなんだけどね。多分来週は元に戻してるでしょう。
そして体重。なんと2キロも落ちた。シューティングだけでこんなに落ちるとは考えにくい。やはり浮腫み太りが半分はあるんじゃないかと思う。バスケで1Lくらいは飲んでる。汗がそれ以上出てるとは思えないし。
よくわからんがやはり定期的に運動、汗を流すことは止めない方がいい気がする。
炎症中 [体調と病気のこと]
痛みを伴うものは出ていないけど、頻尿、尿切れ、便秘、腫れ(むくみ?)判断力・集中力低下、毛嚢炎、口内炎は出てる。ここで抑えられてるのは増量プレドニン+カロナールのおかげかも。だから微妙に不調なこの3日間である。
明日はどうなるかわからないけど・・・このままかな。
痛い辛い~絶好調を取るか、この微妙な感じを継続させるのか。どっちかだけど、どっちも選べない。
とりあえず気持ちを上げていこう。休みだ。
やっぱおかしい [体調と病気のこと]
尿切れが悪い。口内炎も悪化、右足腫れ、毛嚢炎、手の震え、便秘。
これ以上薬飲めないって。。。
コロナもめちゃ増えてる。
慎重に生きよう。
やっぱおかしいわ。 [体調と病気のこと]
久々に出た記憶が飛ぶような症状、そして毛嚢炎と口内炎、熱もなし皮膚症状も痛みもないけど確実に炎症始まってるな。集中力もいまいちミスも多め、気分も悪い。今日はあかん日だった。
明日はまた雨予報。その後は晴れる様子。
金曜日あたりから復活かな?やはり薬を使わずに済むならそうした生活をしたよね。
効いているから働けてるんだろうけど、割と中途半端な感じがするのは贅沢かな。。。
連敗脱出 [給油]
ようやくスワローズ勝利。武岡くん凄いわ。。。。
さて、今日は19日、給油日です。
今回は1メモリも使ってないのでリッター6.35でした。
体調はというと、一見良さそうだが確実に炎症起こってるなという感じ。
毛嚢炎が結構出てるし、以前もあったが右の人差し指がめっちゃ痛い。たぶんこれ前回同様ステロイド関係してると思われる。
寝込むよりマシ。これが今の状況かもしれない。
スワローズ6連敗 [愛車]
今日こそは勝たせてあげたいと祈ったがダメでしたね(;^_^A 以前と違うのは選手が戻ってきたら勝てる自信が持てるチームだということ。チームの大ピンチの中、色々問題はあったのは事実。きっと無駄にならないはず。頑張って応援します。
さて、今日こそは洗車しなきゃと思っていたが、なんとなく行く気力がない・・・しかし奮起して息子と出発。
洗い始めたら気分が乗ってくる。結局いつも以上に念入りに洗い磨き綺麗になった。
やっぱ気持ちいいですねぇ綺麗になった車は。
しかしこの三日間、汗かきっぱなし。今日は顔に汗もできそうなくらいマスクびちょびちょ。。。
それでも体重はなかなか減ってくれない。間食もしていない。食事量も普段と変わらない。なのに減った分はすぐに戻る。うーん。。。。
さて、明日からまた仕事。連休はダラダラしてはいないのでボケもなくいけると思うが。
体調も薬増量後は調子はいい。マックスにはならないが常時80%レベルって感じ。
明日は給油日。減ってないけど入れてきます。
マグミット増量 [体調と病気のこと]
うんこがいまいち出ない。食べ物が少ないせいかもしれないけど。増量してみたが今のとこ効果なし。
とりあえず3連休だから2日連続の運動で合計でプラスマイナスではあるが2kg減。目標まであと3kg。
今日もできるだけ走った、昨日より走れたのはバッシュのひもの締め具合かもしれない。
とりあえず汗は流した。休みボケなしにしたいので明日は洗車へGO。
雨予報だけどいいのだ。定期で掃除するのはいいと思う。
もうこれしかない [体調と病気のこと]
うんこが出ない。体内に残ってると太る原因にもなる。出したい。色々下剤等も試してみたが結局はマグミットに戻る。特に効果があるわけではないが、出た経験があるからである。そしてようやく13時頃大量排便に成功。
牛乳とマグミットでした。
そして先週は体調悪すぎて運動不足もあるかもしれない。
なので今日は走りまくろうと頑張ってみた。10分は走って休憩の繰り返しをしようとしたが・・・
やっぱ無理(;^_^A
とりあえず汗はめっちゃかいて2kgは落ちた。浮腫みも解消した。
せっかく3連休だから動けるうちに運動しとこうと明日もやる。
洗車も行くつもり。明日は無理だけど・・・
心配をよそに [体調と病気のこと]
無事じゃった(;^_^A
特に不調はなかった。しいて言えば恐怖症?あれ?また頭痛くなるんじゃないの??とか結構思った。
しかしなんともなく終了。
はぁ・・・今週はバスケ行けそうだ。とにかく走ろう。体重減らさねば。。。
案の定 [体調と病気のこと]
受診日は体調が良い。そう。いつもこんな感じなんだよ。。
そして帰宅して悪くなる。これもそう。なんでやねん。。。
そんな感じだったので、検査ではあまり悪い結果は出なかった。
ただ、頭痛はやはり後頭神経痛みたいだ。
結果、プレドニン増量そのまま。カロナール+ロキソニンで神経痛に対処。
これで行くことになった。
また薬は増えた。しかしどれも使用中の薬の増量だ。あえて言うなら胃薬を増やしてもらえばよかった。
ロキソニン使用時は胃が痛くなる。
プレドニン増量で食欲はまた増えるだろう。物価高でもあるし、当面食減らししなきゃ。
どうせ嫁も食べられない。
難病の更新申請用の診断書依頼もすませた。凄い人数は相変わらず。
家内時間がかかり、全部終わったのは3時くらい?かな。
今週はあと一日で休み。
土曜日は体調がいいことを祈る。そして走りまくり増えた体重を落とさねば。
いつも炎症におびえダラダラやってるからなぁ。とにかく走ろう。
前の30件 | -